みなさんこんにちは!またお会いしましたね!
ヘルパーのれいです!!
今日はこどもの日!皆さんいかがお過ごしですか?
本日2020年5月5日の最新情報です~
Let's go!
スポンサーリンク
今日のお知らせ
はむ家新作動画が公開されました!
タイトルは
彼氏のいない台湾女子のピピが台南で食って祈りまくるお話(第二部)
です!
5/2のはむ家通信最新情報でお伝えした第一部の続編となっております!
第一弾では台南のオススメグルメ店を2軒ご紹介しましたが
実は今回の第二弾が本番!
台南の町にいらっしゃる4大月老に恋愛祈願をします!!
※月老とは:月下老人のこと。恋愛の神様として有名です。
(私も台北の月老に当時の彼氏に連れられてお参りしましたが
彼自身お祈りの仕方が分からないことと、非協力的な私に腹が立ったのかキレちらしてきたので
私は「本当に効果があるのならコイツと別れさせてください」とお祈りをしてやりました!
もちろん効果は絶大☆
そのうちお礼参りに行かなければですね(^v^)☆)
それではとりあえずご覧ください!
面倒な話?はその後で!!
いかがですか!?
楽しいことも、もの悲しいこともあった今回の動画でした...。
でも、ピピさんは明るくて親切で気遣いの人なので絶対いい人が見つかるはずです!
今回4人もの月下老人にお参りしたのだから大丈夫!!なはず!!!
さてさて!
今回ピピさんがめぐった月下老人をおさらい!!してみましょう!
めぐったのは大天后宮、祀典武廟、大観音亭、重慶寺でしたね。
一つ目の大天后宮(←Google Mapが開きます)は媽祖さまを祀っているお宮です。
はむ家からは歩いて5分とめちゃくちゃ近いです!
赤崁樓から目と鼻の先。
すでに付き合っている恋人同士がよりうまくいくとか
片思い中の方へご利益があるそうです!
二つ目の祀典武廟(←Google Mapが開きます)は大天后宮から歩いて1分、お隣さんみたいなものですね。
こちらは昔はむさんがお祈りした翌日に今の奥さんに出会ったという、超速効型(?)。
独身男性に効果あり!と、悪縁を切る!という月老さまだそうです。
三つ目の大観音亭(←Google Mapが開きます)はちょっと離れますが全然徒歩圏内。
正忠排骨店や八方雲集、茶の魔手のある通りの向いにおわします。
ここは女性向け、しかも成功率が高いそうです!
大観音亭は隣に興済宮というお宮があり、中で行き来が出来るそうです。面白いですね。
そして四つ目の重慶寺(←Google Mapが開きます)。ここはちょっと歩きますが、林百貨の近くなので歩いて行くにも問題なしですね!
動画内でピピさんが言っていたのは、今までまわってきたのは道教のお廟が二つと仏教寺院が一つでしたが
この重慶寺はチベット仏教のお寺であるということでした!
歴史は古く、もともとは臨済宗のお寺で1721年に建立され
現在はチベット仏教のお寺だそうです。(Google先生に教えてもらいました)
4大月老はけっこう有名なようでGoogle Mapのクチコミ欄にもコメントが多く寄せられていました!
皆さんも片思いの相手が居たり面倒な彼氏がいたら
ぜひ!台南の月老に恋愛祈願してみてくださいね!
さて!
今はむ家ではSNSに力を入れています!
〇次回は皆さんご期待!夜市です!!→ はむ家You Tubeはコチラ!
〇今日から私もインスタ担当になりました!→ はむ家インスタはコチラ!
〇皆さんすでにお友達登録されてます?→ はむ家フェイスブックはコチラ!
今日の台南の天気
予想最高気温31℃、最低気温27℃、降水確率0%。
あづい...。
あづいです...。
日に5回くらいシャワーを浴びたいような陽気です。
唯一の救いは風があって涼しく感じる時間もあるということ…。
きのうは暑かったためかスタッフルームを小強が楽しそうに飛んでいました!!
…。
もう二度と夜にスタッフルームを使用しないことを心に決めました。
今日の1枚
今日の天気ではツライ話をしたので美しい画像をどうぞ!
これは鴨母寮近くのお廟です。
大木にランの花が寄生しているんです!!
初めての台湾一人旅のときに寄生しているランの姿を見て感動したものでした。
この樹には数種類のランが寄生していてまるでジブリ映画のように美しかったです。
と!いうことで!今日はここまで!
皆さんまたお会いしましょう!
本日はれいがお送りしました! さようなら~♪