大家好!はむ家広報担当&飲兵衛のスガPです。
僕はお酒が大好きで、ビール・焼酎・ウイスキー・泡盛・日本酒なんでもいけます。
お酒好き・台湾好きのかたは台湾のコンビニではどんなお酒が揃っているのか気になりますよね。
普段スガPが台湾のコンビニで買って飲んでいるお酒をご紹介します。
スポンサーリンク
台湾セブンイレブンに行ってみました
はむ家から歩いて3分の所にある「台湾セブンイレブン 天公門市店」に行ってきました。
入店してみたら、早速「春酒賞」という割引キャンペーンが開催していました。
見覚えのある淡麗・エビス・ほろよい・男梅サワーもありました。
LOTTE Fotz
隣にある「オリオンビール」も大好きですが、真ん中の「LOTTE Fotz」もおすすめです。
のどごしがすごく爽快かつ軽い飲みあたりなので、アジアンビールが好きな人はぜひ飲んでみてください。
Tiger Beer Crystal
あの有名なシンガポール発のタイガービールにもう一つ種類があったのご存知ですか?
その名は「Crystal」。
こちらも飲み口が軽くキレもあり、暑い夏にはもってこいです。
以前までは一部の台湾式居酒屋さんと新光三越のスーパーくらいしか見かけなかったのですが、
つい最近になってから台湾のセブンイレブンとファミリマートにも取り扱うようになりました。
APPLE FOX
APPLE FOXは名の通りりんごのお酒です。スッキリした甘みで飲みやすいです。
ビールに飽きたらこちらをおすすめしますよ。
9.9%STRONG BEER
なんと台湾のメーカーから某ストロングゼロ的なビールが売り出されました。
その名も「STRONG BEER」。
レモン味とストロベリー味を飲んでみました。
某ストロングゼロによくありがちな妙なアルコール感が無く、しかも甘過ぎもなく、でもビール感を感じられる不思議なお酒です。
99台湾ドルと高いですね・・・。
番外編 ストロングゼロ
なんとストロングゼロが台湾にも登場!
台湾人はあまりお酒を飲まないと聞きますが、このアルコール9%飲料は今後人気出るのでしょうか。
ストロングゼロ系は苦手であまり飲まなかったんですが、最近入荷した「巨峰スパークリング」はなぜか美味しい。
しかしお値段が99台湾ドルなのであまり飲めません。
これを買って持って帰るところをはむさんに見られてしまいました・・・。
さいごに
台湾のコンビニで取り扱っているお酒は意外と豊富です。
やはりアジアのビールは飲みやすくて暑い夏でもゴクゴク飲めていいですね。
お気に入りはタイガービールとシンハービールです。

はい、気をつけます・・・
広報担当スガPでした~