你好!広報担当スガPです。
台湾でも駅弁が売っているのご存知でしょうか?
スポンサーリンク
台鐵弁当のご紹介
こちらが台鐵弁当のパッケージです。絵がレトロチックでなんだか懐かしさを感じますね。
プユマ号やタロコ号など最近の車輌写真からレトロチックな絵までパッケージ柄はいくつかあります。
蓋を開けてみましょう。中身はこちら!
・排骨(スペアリブ肉)
・酸菜
・煮卵
排骨(スペアリブ肉)は味が浸みていて美味!酸菜はすっぱさがとてもごはんによく合います。
お値段はなんと「60元」!
お肉が入ってこのお値段はかなりコスパがいいですよね。
台鐵弁当は基本的に駅売店で売っています。もちろん台南駅の売店でも売っています。
ただ夕方になると売り切れる可能性があります。
電車車内で食べる(MRT以外)のもよし、はむ家のリビングで食べるのもよし。
ぜひ皆さんも食べてみてくださいね。