ニーハオ♪( ´▽`)
台南のゲストハウス「はむ家」広報担当の「はむ」です。
2月15日から2月20日まで春節(旧正月)という事で、台湾では6連休。「はむ家」もそれにあやかって怒涛の忙しさ!

と思っていたら、その直後に高熱で寝込むという始末・・・。
新年早々、とんだ災難でした( ̄▽ ̄)
安心してください!インフルエンザではありませんでした^ ^
という事で、今日からぼちぼちと復活なのですが、最近やたらと東京の上野あたりから写真が送られてくるので、どういう事なのか検証してみたいと思います。
分かる人にしか分からない内容かも知れません・・・でも、面白くするので読んでね♡
スポンサーリンク
まずはこの1枚から始まった・・・d( ̄  ̄)

アマンダとスー
1月もそろそろ正月気分(そんなものは無いのだが…)も抜けようとしていた、とある日に突然送られて来ためっちゃ楽しそうなこの1枚。
そして「待ってるぞーっ!」という一言。
というこの前面2人の女たちは元ヤンキー。
はむ家にヘルパーとして収容され、厳しい指導教育のもとなんとか更生を果たし、普通の女として人生をやり直したばかり・・・
東京は上野で飲んでるくせに「はよ来い!」みたいなこの感じの嫌がらせをしてくるあたり、まだ更生でききっていなかったか〜〜〜と少々残念なのだが、この幸せそうな笑顔を見せ付けられて、不本意ながら安心した次第である。
血と汗と涙の更生を果たした彼女たちからこういう写真を送られてくると、あの辛かった日々を思い出しうるうるっとくるのだが、やっぱり嬉しいのものだ。
2人とも!もう2度と道を踏み外すんじゃないぞーーーと願いながら、上野で飲めるなんてなんて羨ましいんだ!!と少々怒りを感じるのであった。
上野で飲みたいーーー!!
次は・・・これだ!

嫁の顔が赤い・・・
また上野からだ・・・
「おいおい見覚えのある顔があるじゃないか…」
・
・・
・・・
嫁さんがいる・・・それも楽しそうに・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、どこぞの海外出張に行ったと思ったら、こんなところにいてキャピキャピしてるではないか!!
それも元ヤン女と!!!
頭が真っ白になってしばらく呆然としたのだが、嫁さんの

の一言で、嫁さんが楽しいのが一番だというテッパンの思考回路に戻ってしまい、なんだかよく分からないが安心した次第・・・だ。
しかし、羨ましすぎる。
やっぱり上野で飲みたいーーー!!!
そしてトドメの1枚が・・・これだ!!

ミヨコと小悪魔
またまたヘルパーたちの登場だ。
まずは「さすらいの美容師サロン・ド・ミヨコ」。
ミヨコには「はむ家」の更生プログラムを持ってしても歯が立たず、北の方へ再護送されて行ったので、その後の消息は知らないのだが、こんなところでのんきにピースをしているところを見ると、なんとかなったようだ。
最近、風の便りで「旅に出る!」ときいていたのだが、その通り「さすらいの美容師サロン・ド・ミヨコ」を再稼働させるらしい。
ミヨコのことを書いたブログを見つけたので紹介しておく。
いつ見ても笑っちゃうので、ぜひ読んでほしい。
そしてミヨコの隣にたたずむ可愛い女・・・♀
この小悪魔度120%の女も「はむ家」でヘルパーとして厳しい訓練を受けたのだが、この厳しさもこの女の前では「鼻歌」だったらしい・・・いつも何をしていても歌ってた。
ものすごいタフな精神の持ち主である。
そして何かあると酒をしこたま買って来て、誰かを取っ捕まえては付き合わせていた・・・すごい女である。
わたしも犠牲者の一人だ。
そんな小悪魔度200%の彼女は、まだ花の大学生。今後どんなバケモノに成長するのか!楽しみな逸材だ。
そして思うのは・・・
・
・
・
上野で飲みたーーーーーい!!!!
なぜか全ての写真に写ってる男
なんだ、なんなんだ、この「女の中に男が一人」または「ハーレム」的な感じのこの男は!!?
そのほかに新しいモノマネを考案したとかで、こんなものも送ってきた。
全くチンプンカンプンで分からないのだが、分かる人がいたらぜひ当てていただきたい。
はむ家の関係者らしい。
というこの男、実は「はむ家」では記録保持者でもあり、なかなか有名な男でもあるのだが、今回は謎の男でいてもらおう。
「はむ家」に来ていれば、そのうち出会えるかもしれない・・・。
検証結果
全ては一人の男の自慢写真だった。
ということで済まされてしまいそうな感じの検証ではであったが、この写真は「はむ家」が台南で活動していることの結晶ではなかろうかと、つい思い込んでしまうのである。
そしてやっててよかった!と勝手にジーンと感動してしまうのである。
こんな写真!大歓迎です!!
どんどん見せつけてくださーーーい♪( ´▽`)
最後におまけでこんなのも

どなたかのFBから拝借^ ^
これについての説明は・・・
あまりにも・・・・・・ので
割愛させていただきます・・・・・・。
はむ家の挑戦はまだまだ続く・・・