大家好!かわちゃんです。
台湾に来た際の楽しみの一つといえば、夜市ですよね???
台北の夜市も良いですが、台南の夜市もとっても魅力的なんです。
なんといっても、台南小吃を一度にたくさん食べることができますからね。台南の夜市は本当にオススメです!
また、台南の夜市といえば花園夜市が一番有名ですが、他にも面白い夜市が色々あるんですよ~。
今日はその花園夜市以外の、大東夜市・小北成功夜市・武聖夜市をご紹介したいと思います!

おおざっぱな地図ですみません・・・
はむ家を中心にすると、それぞれの夜市はこのような位置にあります。
一応、花園夜市の位置も印をつけましたので、参考にしてください。(実はまだ行ったことがありません・・・((^-^)))
1.大東夜市
月・火・金曜日のみ開催しています。
はむ家から徒歩で40分程度、タクシーで15分程度です。わたしはお客さんと一緒にタクシーで行きました。

月曜でも賑わっています~
ゲーム有り、洋服や雑貨有り、おいしいものたくさん有りです!

肉!!!
はむさんがおすすめしてくれたこの炭火で焼いたお肉がとっても美味しかったです!
大東夜市は、今回紹介する夜市の中では一番バランスが良いかなと個人的に思います^^
広すぎず、人も多すぎず、でもちゃんと活気があって大体の台湾グルメを食べることができます。オススメです!
2.小北成功夜市
火・金曜日のみ開催しています。
はむ家から徒歩30分程度、タクシーで10分程度です。わたしは女性のお客さんと一緒に寄り道しながらゆっくり歩いて行きました^^

到着~
向かう途中、小北観光夜市というフードコートのような夜市もあるのですが、野外の雰囲気を楽しむならやっぱりこっちです。
正直お店も人も少なめですが、ローカル感たっぷりで、のんびり夜市を楽しむには良いと思います。
また、すぐそばにスーパーもあるので、冷たいビールも買えますよ!

これぞ夜市の楽しみ!
牡蠣オムレツ、豚肉の唐揚げ、台湾ソーセージをシェアして食べましたが、どれも美味しくてあっという間にビールが無くなりました・・・
人混みが苦手だけど夜市の雰囲気をゆる~く楽しみたい方は、ぜひどうぞ!
3.武聖夜市
水・土曜日のみ開催しています。
はむ家から徒歩30~40分程度、タクシーで15分程度です。わたしは、ぱらさん・ゆいちゃん・お客さんと4人で歩いて行きました。少し距離はありますが、夜市でたくさん飲み食いするならちょうど良い運動になります^^

大盛況です~
今回紹介した中では、ここの夜市が一番大きかったと思います。
食べ物も雑貨・洋服もゲームも、とても充実していますよ~。

おもしろそう・・・
ゲームは体を使うもの(バスケのフリースローやアーチェリーなど)から、ダーツや輪投げなどの誰でも楽しめるものまで色々あります。男性は少年心をくすぐられること間違いなしです。
多少人が多くても、現地の人に混ざって賑やかな夜市を楽しみたい!という方はぜひこちらの夜市へ。
以上、3つの夜市をご紹介しましたが、それぞれ特色があってとても面白いんです。
花園夜市を含めたら、月曜日から日曜日まで毎日どこかしらの夜市がやっているので、いつ来ても大丈夫ですよ~。
この調子で、次こそは花園夜市へ行くぞ!!と思っているかわちゃんでした。