こんにちは
皆さんは普段朝ごはんを食べていますか?
僕は食べていないですが、外食文化の台南で定番の朝食の牛肉湯に最近ハマっています。
なぜ台南で定番かと言うと台南には台湾最大規模の牛の屠殺場があるらしく、その日のうちに捌いて売るので新鮮で美味しい牛肉が比較的安価で取れるからだそうです。
それで色々な牛肉湯の店に行ったのですが、有名店はいつでも混んでいて待たされます。
そこで僕のオススメのお店を紹介したいと思います!
関係ないですが、卵かけご飯に醤油をかける代わりにお茶漬けの素をかけると美味いです。半分くらい食べてから更にお湯をかけたら最高です。
億哥牛肉湯

24時間営業です
場所は駅を挟んで向こう側なので遠いです。自転車かタクシーかバスで行きます。
バスの場合は南方購物中心行きのバスに乗って終点で降りて歩いてすぐです。

はむ家から4kmくらいあります。
ついたらレジ前のメニューとペンを取り、席を探して食べるものを選びます。
メニューに直接記入して料金を先払いしたらあとは待つだけです。

牛肉湯、小100元
こっちの感覚だと安くはないですが、とても美味しいので食べてみてください。

ピンボケ。。。
このように生姜と玉ねぎに醤油をかけたやつを乗せて食べるとさらに美味くなります。
白米を頼んでこれをおかずに食べても美味しいですが、、、

牛肉燴飯,90元
この牛肉餡かけご飯がめちゃくちゃうまいです。
なぜか牛肉湯より安いですし、ボリューム感もあります。
わかりづらいですが、このように卓上にある酢を一回しするとこれまた旨さが倍増します。
こういう餡かけ系ってお酢をかけると美味しくなりますよね。
書いてたら、また食べたくなってしまいました。今日の夕飯はこれかなぁ。。。
かつお